【稲毛/津田沼】「そんなに癖はないんですけど、縮毛矯正かけた方がいいですか?」

「そんなに癖はないんですけど、縮毛矯正かけた方がいいですか?」

先日、ご来店いただいた新規のお客様から、こんなご相談をいただきました。

ぱっと見はストレート。でも、ツヤが出にくくて広がりやすい・ふわふわしてまとまらない。

毎日10分ほどアイロンを使っているのに、サロンのトリートメントでもあまり変化を感じない…。

実はこれ、千葉でもご相談の多い**“隠れクセ毛”タイプ**なんです。

日本人に最も多いこの髪質は、一見直毛でも、タオルをゆるくねじったようにスクリュー状のゆがみがあります。

このねじれが原因で、片側だけハネやすかったり、艶がなく見えたり、湿気で広がってしまいます。

「私って癖毛じゃないはずなのに…」と感じている方のほとんどが、このタイプに当てはまります。

今回は、髪への負担を最小限に抑えながら自然な仕上がりになる、

当店人気の地毛風の髪質改善縮毛矯正をご提案しました。

スクリュー状のねじれがほどけることで、自然とツヤが増して、表面のパヤパヤも落ち着きます。

仕上がった瞬間、お客様から

「ツヤがすごい…!生まれ変わったみたい!」

と、とても嬉しいお言葉をいただきました。

このくらいの癖の方なら、半年〜9ヶ月周期で十分綺麗が続きます。

毎日ストレートアイロンを使っている方ほど、髪質改善縮毛矯正との相性は抜群です。

千葉・稲毛・津田沼周辺で、

「軽い癖でも綺麗な艶髪になりたい」

「自然なストレートにしたい」

とお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。

あなたの髪質に合わせた、負担の少ない“地毛風ストレート”をご提案いたします。

この記事を書いた人

目次